地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、袖ケ浦市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

袖ケ浦市の地域情報サイト「まいぷれ」

地域に密着した情報をまいぷれがお届け! かずサーチ

千葉県初! 木更津市のベアーズ がオーガニッククラフトビール3種を自社生産!【かずサーチ】

販売開始の記者会見にお邪魔してきました!

左から ウィートエール(700円)、ゴールデンエール(660円)、スモークエール(700円)

 

 

自社管理の醸造所「TOKYO ベイ麦店」にて千葉県初となるオーガニッククラフトビール3種類の生産を開始し、1/11(火)から販売を開始。

2022年春には店舗兼蔵の改装を実施し「原体験」ができるお店にリニューアルオープン予定!

ビールの量り売り・試飲、ビールやリキュールなどの仕込み体験、製造体験ツーリズム等、「知る体験」「感じる体験」「観光体験」等ができるようになり、観光バスの受け入れも開始予定とのこと。

 

 

・ゴールデンエール 660円

 

ドイツのオーガニック麦芽、アメリカ産ホップ、国産の米麹を使用。オーガニック素材比率は97%(オーガニック麦芽)。香りが優しくトロピカルな感じで甘さ控えめ、少し甘味も感じられるのでビールが苦手な方でも楽しめて、食事にも合わせやすい、飲みやすいクラフトビール。

 

 

・スモークエール 700円

 

ドイツのオーガニック麦芽、木更津産オーガニック燻製糖液、アメリカ産ポップ、木更津産クロモジ、国産の米麹を使用。オーガニック素材比率は98%(オーガニック麦芽、オーガニック燻製糖液)

燻製の香りがするのに液体は黒くなく甘さも控えめ! クロモジの香りと苦味でバランスをとり後味さわやかに楽しんでいただける他にはない味わい。

 

 

・ウィートエール 700円

 

ドイツのオーガニック大麦麦芽・オーガニック小麦麦芽・木更津産有機梅、アメリカ産ホップ、袖ケ浦産コリアンダー、鴨川さんオレンジピール、国産の米麹(一部小麦を含む)を使用。オーガニック素材比率は97%(オーガニック大麦麦芽、オーガニック小麦麦芽、有機梅)。袖ケ浦のしまむらファーム&ガーデン、鴨川の南房総ルネッサンスとのコラボ商品。小麦(ウィート)麦芽も使用し飲み口が少し柔らかく、小麦ビールの独特な香りとオレンジのような香りが合わさったビール。

 

 

今後も色々なものとコラボして商品を開発していくそうで、どんな味のクラフトビールになるのか、、、!楽しみです!

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。